2016/08/09
伊那市 『BAR-MK』
住所:長野県伊那市坂下3314−1
電話:0265-78-5582
営業時間:20時~そこそこ遅い時間まで
定休日:日曜日
■BAR-MK(Facebook)
『創作バルFLATT.』さんで美味しい品々をいただき、
『DINING&BAR D style』さんでLIVEを鑑賞後にミツくんからLINEが来た。
「良いのがあるんで時間があったら後で寄ってちょ」って。
きっと良いのがあるのだろう。

「白州18年」、
キタ――(゚∀゚)――!!


初めて飲む18年は全然違ったものだった。
当然といえば当然なんだろうけど想像の遥か上を行くものだったんだもの。
一瞬重みを感じたあと、
フワーっと爽やかさだけを残して消える。
喉元を過ぎた後の余韻が凄い。
10年と12年もいただいてテイスティングするとその差は歴然。

高価なお酒だからじっくりゆっくりやったってのもあるんだけど、
それより何より美味しすぎて少しずつ飲んだっていうのが本当のところ。
それくらいの衝撃だった。

枝豆をオリーブオイルで炒めたお通し。
これがまたやみつき。
台湾で食べた胡麻油+ニンニク+胡椒で炒めた枝豆のソフトバージョン。
ビールでやるか、
洋酒でやるかで変えるのも面白そう。

行者にんにくは良いよなあ。
でも食べ過ぎるとアレ。

ピート臭が強いものを好む人間です。
お願いしたら「SMOKE HEAD」なるアイラウイスキーを出してくれた。
どこの蒸留所が作ったのかわからないという1本。
ピートが強い。
良いぞ。
そしてスモーキーさもしっかりとあり、
後味もボヤケることなくスッキリ系。

ラベルの糊面にもプリントされてた。
テイストに関するワードがズラリ。
オシャンティだわー。
これは自宅用に買っちゃいそうだ。
でも大事に飲み過ぎてダメにしちゃうだろうからお店で飲むことにする。
あれば、
の話だけど。
ミツくんの計らいにより楽しいひとときを過ごすことができた。
静かに語らうにもってこいのお店。
語らう内容は不問。
■「BAR-MK」(ブログ内検索)
.
スポンサーサイト
Comment