「Dining & bar AG」の検索結果 14件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
伊那市 『Laugh's knot』
住所:長野県伊那市荒井3478-1電話:0265-96-7096営業時間:火~土19時~25時、日19時~0時定休日:月曜日■「Laugh'sknot」(Facebook)■「laugh'blog」(blog)5月3日、奥さまーとチチカカとで庭作業。ワシはいつもの芝刈り担当。午前
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2842.html
【閉店】 伊那市 『Dining & bar AG』
住所:長野県伊那市西町4873-10電話:0265-75-9006営業時間:17時~23時定休日:日曜日+α■Dining&barAG(Facebook)大貧民な松本山雅が大富豪なヴィッセル神戸に勝ってしまった夜、22時過ぎに伊那に戻ってきてからありんさのお誕生日会に参加するためにコチラのお
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2826.html
伊那市 『Laugh's knot』
住所:長野県伊那市荒井3478-1電話:0265-96-7096営業時間:火~土19時~25時、日19時~0時定休日:月曜日■「Laugh'sknot」(Facebook)■「laugh'blog」(blog)ちょいと用事があって1人で町へ。たまには店主とゆっくりお話しようとコチ
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2782.html
伊那街(町)を愛する爪弾き人。
2019年1月12日土曜日に『Dining&barAG』さんでホッコリLIVEが開催されると聞いて参加した。開演は19時からだというのに18時前に着いてしまった。店内には中の人2名とLIVE実行委員長、そして長野市生まれ、愛知県は春日井市育ちな本日の主役田内洵也さんが会談中。飲んで良いよって
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2695.html
【閉店】 伊那市 『Dining & bar AG』
住所:長野県伊那市西町4873-10電話:0265-75-9006営業時間:17時~23時定休日:日曜日+α■Dining&barAG(Facebook)諸々済ませてフラリと町へ出てこちらのお店へ。19時前ということもあって静か。適当にお願いしたら以前出してくれた自家製カッテージチーズを使っ
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2686.html
出でよ、トヨタカップ。
3連休の初日、20時過ぎにひとり町に出た。クリスマス直前とうこともあり町は静か、のような気がしたけどどうだったのかは知らない。『DASHIYANANASHISARU』さんで友人らと美味しいおでんとお酒で楽しい時間を日付が変わるくらいまで過ごし、クラブワールドカップ決勝を観るため『Dining&
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2668.html
【閉店】 伊那市 『Dining & bar AG』
住所:長野県伊那市西町4873-10電話:0265-75-9006営業時間:17時~23時定休日:日曜日+α■Dining&barAG(Facebook)奥さまーは家でゆっくりしたいということで最近一人呑みが増えてきている。一人呑み、好きだけどそんなに食べられないからなあ。ってな時にも助かる
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2624.html
欲に任せて。
町で仲良くさせてもらっている皆様と粉モノ主体を焼いて食べながら飲むイベントを『Dining&barAG』さんで開催。お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ焼き、焼き焼き焼き。これからも使えるようにとケーズデンキでパナソニック社製のIHホットプレートを購入。IH用の鍋を買えば煮炊きができるぜ。これから
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2607.html
活気のある塚。
飯島町は千人塚で『南信州アクティビティパーク2018』なるイベントが開催されると、伊那からもいくつかの飲食店が出店すると聞き、芝刈りを終えた後遅いお昼を兼ねて奥さまーと出掛けてみた。千人塚内ではSUP&カヌーが楽しめ、音楽ステージやクラフト系・飲食系のお店もあり思っていたより結構な人出。伊那市から『
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2577.html
からいからい。
TSURUYAにて信州産ハラペーニョが売られていたので、それで保存の効くアレを作ろう。酢漬け。フードプロセッサーで細かくしてみた。適当に作ったわりには良い仕上がりとなった。当然シャキーンっと辛(から)く、ワーッと来て後にジンジン残る系。切れ味鋭い。これでしばらく楽しめそう。2瓶できた内の1瓶は『Di
singlow.blog68.fc2.com//blog-entry-2537.html
1
2
>>